(仮)
20061003 ( 火曜日 ) [長年日記]
_ 突如
courier-imapが起動しなくなってアセル。
鯖はNetBSDで特に何も変更は加えていなかったのだが。
いろいろやってみたが、いつのまにか起動するようになっていた。
まったくもってよくわからない。
しかし、ちゃんと起動しているときも/etc/rc.d/courierimap statusがis not runningとノタマっていることに気づいた。
実はずっと普通に起動していたのかもしれない。(汗
20060930 ( 土曜日 ) [長年日記]
_ UTF万歳
WindowsとLinux間でタグをid3v2.3、UTF16で編集すると文字化けしない。
WindowsのiTunesとLinuxのamaroKの両方でちゃんと読める。
常識ですか、そうですか。
私は知らなかったので、MP3プレーヤのためにWindowsで読めるようにSJISで編集してました。
もやもやがすっきり。
_ 何もかもがいやになる朝
ちょっと仕事も一段落ついたので、久しぶりに自炊でもしようと思ったら、米びつにコクゾウ虫が.................orz。
はじめて見た。
米びつにはスーパーで買った米と実家からもらった7分ツキ米が混ぜてあったので、おそらく実家で精米した米についていたものと思われる。
残りの米はもう3合もないから捨ててしまおう。
でもやる気なくしたので不貞寝する。
20060928 ( 木曜日 ) [長年日記]
_ デラックス・エディション
の方が通常版よりも一週間も後に発売されるってどうよ。
しかも、おまけDVDの中身はインタビューとかメイキングとかでPVは入っていないし。
一見豪華なフォトブックがついてるけど.....。
価格差を考えれば通常版で十分だったな...。
あとから来日記念のPV付きエディションとか出そうな気もしてきたな。
多少値段が高かったりするのは我慢するから後から後から豪華版を出すのは止めてほしいってことです。
PV集とか別でリリースしてくれれば良いんです。
そーゆーのはリリースぜずにCDのおまけでしか手に入らない、というのはどういうものか。
_ 散髪
49日ぶり。
俺にしてはインターバルが短い。
床屋で一時間も椅子に座っているのがきらいなので、いつもなら二〜三ヶ月我慢するところだが。
短いのに慣れると、ちょっと伸びただけでも気持ちが悪い。
耳に髪の毛が触れるのが我慢できない。
というわけで、かりあげ、さらに短め。