(仮)
20061015 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ Ruby on Rails
本屋で「実践Ruby on Rails Webプログラミング入門」という本を見かけだので、つい買ってしまった。
特に理由はないが、なんか面白そうだったので。
なんか自分でもつくれたらいいなぁ。
_ Momonga3でRuby on Rails
本のチュートリアルにしたがってやってみる。
ただ読むよりも、実際にやってみる方が理解がはやい。
データベース(MySQL)とか自体ほとんど触ったことがなかったので、はじめは雰囲気がわからなかったが、操作がわかってくると面白かったりする。
以下メモ。
ちょっと悩んだのが、generate scaffoldするときにでる
Before updating scaffolding from new DB schema, try creating a table for your model (モデル名)
というエラー。
単にruby-mysqlがインストールされてなかっただけだったが、Railsに依存してインストールされるものだと思い込んでいた。
RailsではMySQLを使うと決まっているわけではないので、この辺の必要なものは自分で入れないといけないらしい。
あとは/tmp/mysql.sockがありません、というエラー。
これはMomonga3ではmysql.sockが/var/lib/mysql/mysql.sockにあるため。
config/database.ymlにsock: /var/lib/mysql/mysql.sockを追加しておけば良い。
良いけどこれはMomonga3では最初から指定してあっても良いような気もする。
_ CMで見ると食べたくなる。
ハーゲンダッツのアフォガードが食べたくなったので、コンビニに買いにいったり。
昼はまだ暑いくらいだけども、夜はもう結構寒いね。
明日は長袖を着て行こうか、どうしようか迷い中。
20061013 ( 金曜日 ) [長年日記]
_ iptables
ネットワークの構成をいじったので、以前適当に作ったルータのiptablesを見直す。
所々にいらない行が....。
ついでにIPの指定が思ったものと違うものを参照していたり....。
....運良くそれなりに動いていた、という感じ。(汗
まだ、やや不安だが、かなりシンプルになったし、理解がかなり深まった。
気がする。