(仮)
20050418 ( 月曜日 ) 28歳はじめての自作。 [長年日記]
_ というわけで、
日曜日の昼に届きましたよ、一式が。
いままでにもメモリ挿したりとが、PCIカード挿したりとかは何度かやったことはあったんだけども、思い切って今回はじめて自作PCに挑戦してみますた。
とはいっても、ベアボーンのキットにCPUとHDDとメモリを差し込んだだけなんだけどね。
買ってみたのはLeptyのフロントパネル違いモデルの黒。いま流行のPentiumMベアボーンというやつですな。設置面積の都合もあって、できる限り省スペースなものを選んでみました。実際に見るとすげーちいせぇーよー、コレ、そしてカっクイイ!
電源の配線とかIDEケーブルの配線とかは、ちょっとわかりにくかったけど、いちおう説明書どおりに配線していけば、なんとか組み立てることはできました。ただ内部が狭いので、こんなにケーブル類が重なってても良いものなのかは、ちょっと不安ではあります。
実は、一回目の組み立てではBIOS画面すらでなくて泣きそうになりましたが、そこはさすがに28歳児にもなると、なんとか泣くのをがまんできました、えらいえらい。
そして、いったん分解して、再度丁寧に組み立ててみようとすると、CPUのロックの方向を逆にしていたことが判明。い、一番最初の作業ぢゃん....................orz。
まー、何とか二回目の組み立てで起動させることができまして、さりげなくMomonga2のRC1をインストールしてみたりしています。
んで、ここでちょっと問題。インストールは問題なくできましたが、画面解像度が640x480以外に変更できません。ぐぐると、グラフィックカードが上手く認識できていないような感じらしいけども、解決できず。グラフィックはintelの内臓855GMなので、ドライバはi810で良いと思っていたのに。
うーん、ねむいから続きはまた今度にしる。