(仮)
20050501 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ 突如
X31(PHJ)のXPが起動しなくなった。
unmountable_boot_deviceとか書かれた青画面がでるだけで起動しない。
調べてみると、回復コンソールから、chkdsk /rとすれば直るという報告がいくつかあったが、実際にやってみても回復不能なエラーがあります、といわれて直らなかった.......................................orz。
とりあえず、PHJにはMo2もインストールしてあったので、Linux側から重要なファイル達は救出できたが、XPインストールし直すの面倒だ。あぁ、面倒だ。
PHJのリカバリ領域はCDに焼いて保存はしてあるんだけど、HDDにはもう残ってないんだよね.................orz。
_ 28歳はじめての自作-その5-
先日、Le200 PlusにMo2をインストールして、これがかなり調子がいいことに気を良くして、3年前に買ったporo Rの内蔵を新しくしよう、という試み。
で、ひさしぶりに秋葉原に行ったわけですが、FlexATXとかいう規格のマザーボードって普通に店頭では売ってないんですかね?
キューブ系のベアボーンキットとかの中身はおそらくFlexATXなはずで、
いわゆるケース付きの商品は結構あったんだけども、マザーボードだけってのはなんだか見かけなかった。むーん。TV録画鯖にTVチューナーと無線LANを挿したいので、FlexATXでPCIx2なマザーボードが欲しいわけなのですよ。
_ 突撃二日前の晩ごはん
せっかく写真をとったので。ちなみにチャーハン。黒いのはのり。_ リカバリ
現在リカバリちう。
以下は手順のメモ。
PHJのリカバリ領域を焼いておいたDVDから、FATなパーティションにコピーして、起動時にAccess IBMボタン→Recovery factory contents→F3でコンソールに落ちて以下を実行。
FWRESTORE file=C:\IMGSET
これでリカバリ領域をHDD上に復元できる。
あとはもう一度Recovery factory contentsを実行して言われるがままにすれば良い。リカバリ領域、今度は残しておこうかなぁ。
20050502 ( 月曜日 ) ゴールデンウィークぐらい"日記"にしようキャンペーン実施中 [長年日記]
_ PHJ
まだ復活せず。どうもパーティションをLinuxで切り直すとXPが起動できなくなるんだけど。
.............もうXP捨てようかな。
追記:
FWRESTOREでHDDにリカバリ領域自体の復元をすると、すでにあるパーティションを縮めて、HDDの一番後ろにリカバリ領域をカキコんでくれるようである。
この際、先にLinuxでパーティションを切っておくと(ntfs,fat以外のパーティションにしておくと?)FWRESTOREしたときにリカバリ領域は
ちゃんとHDD上に復元されるのだが、パーティションの切り直し等はやってくれない(できない)。ので、リカバリ領域がfdiskなどから見えなくなり、XPも起動できなくなる.........のか?、何か順番が変な気もするが、なんだかもうよくわからなくなってきた。
とにかく、先にWindows側からパーティションを切っておいて(全部ntfsかfatにしておく)、その後FWRESTORE、XP自体のリカバリ、Linuxのインストール、という順番でよいのではないかと思う。
今度はリカバリ領域残しておこう。
追記2:
なんとかXPもMo2も起動できるようになった。ひさしぶりにインストール関連でつまずいた、ちかれた。
_ 家計簿を
つけるのだ!
と、唐突に決意。PHJのセットアップ中に暇だった、とも言う。
とりあえず"ももんが家計簿"をインストールしてみる。以前、ローカルにtDiaryをインストールしたこともあるので、だいたいすんなりできた。
問題は日記を毎日つけられない人が家計簿をちゃんとつけることができるのか?ということである。
それに、まずは今、自分が総額いくらもっているのかを把握しなければいけない、よね?
20050503 ( 火曜日 ) [長年日記]
_ ブリ煮つけ
が晩ごはんだったわけですが、お腹がとっても空いていたらしく、写真をとるのも忘れて、即効、食べてしまいました.........orz。
_ TV録画鯖
もMo2に入れ換えちう。
MythTVがパッケージに用意されていたので、使ってみようと思って。
んー、なんだかMySQLが起動しないよー、と思っていたらSELinuxを無効にしたら起動した................orz。
一応、その辺も気にして/etc以下のセキュリティコンテキストとかふがほげしていたんだけども、まったくもってよくわからん。
気を取り直してMythTVの設定に移ろう。
_ 家計簿
を付けてみると、一日目ですでに缶コーヒーとかおかしとか、太るに決まっているものばかり買っている現実に気がづいてしまった。お菓子とかは別カテゴリにして集計することにしようかな。
20050504 ( 水曜日 ) [長年日記]
_ まだまだ
MythTVと格闘ちう。
教訓、安定した環境は壊してはいけない............orz。
なんだまったく訳がわからないが、SELinuxを有効にしてもMySQLが起動するようになった。単にマシンを再起動すればよかった、というだけなのかもしれない。ただ、xmltvでは番組情報を取得できるのに、MythTVのmythfilldatabaseからは情報の取得ができない。xmltvがMySQLにデータをちゃんとわたせていない?ような感じ。
番組情報が取得できないとなると、MythTVを使う意味がまったくない、んだなこれが。
_ 今度は
NFSでファイル共有ができなくなった............orz。
20050505 ( 木曜日 ) [長年日記]
_ NFS
うーん。実はまだMo2でNFSでのファイル共有ができてない。
Mo1のNFS鯖にMo2からmountはできるんだけど、同じ設定でMo2をNFSサーバーにしようとすると、うまくexportできていないみたい。
むーん。
_ 今日の晩御飯
はお好み焼き。写真なし。
20050507 ( 土曜日 ) [長年日記]
_ amaroK
って、かなりいい感じですね。
基本的にgnomeを使っているので、KDEなアプリケーションは普段あまりつかわないわけですが、Mo2のインストール直後の状態ではxmmsが落ちるので、
amaroKを使ってみることにしたのでした。
はじめは設定の仕方とかよくわからなくてちょっと悩んだのですが、使っているうちにカバーコレクション(CDジャケットをかってに探して表示してくる機能)とか、歌詞表示機能とか、スゲーベンリなことに気がつきました。
gtkにはこーゆーのないよね?知らないだけか?
20050508 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ そろそろ
休みも終わるので、決着をつけないといけません。
ということで、しかたがないのでNFS鯖はMo1のままで様子をみます。TV録画鯖もMythTVはあきらめて、元のように、すずきさんのスクリプトを使用させていただこうと思います。
まぁ、MythTVが使えたとしても、mythfrontendが結構重めだった(うちの環境では)ので、毎週決まった番組を録画するだけならshell scriptの方がサクサク使えていいでしょう。
で、録画したファイルは、最初はtranscodeでxvidにエンコードしようかと思っていたのですが、エンコードに時間をかけるのがいやなのと、xvidだと再生のときに結構CPUパワーを食ってしまうのでやめにしました。ちなみに、Mo2でtranscodeでmpeg2→xvidにする場合は、
transcode -x mpeg2 -y xvid4 -i input_file -o output_file -z
とします。なぜか普通にエンコードすると上下反転してしまうので、-zをつけてやる必要があります。
そのかわり、record-v4l2.plで録画する際に、--bitrate=2000000 --peakbitrate=3000000としてファイルサイズを抑えることにし、そのままNFSで共有しているディレクトリに保存するという構成にしました。これだと一時間で約1GB。xvidにした場合は800MGぐらいにはなったけど.......、このぐらいの差なら、わざわざエンコードに時間をかける価値はないかなぁ。
電波の入りがよければ、これでもそこそこきれいに観れます。元々、普通のTVでも画像のちらつく4chは、どのみちきたないので、もういいや。
_ SELinux
んー、これは新たなる強敵があらわれました。
はっきりいって、よくわかりません。
惨敗です。
SELinuxが本当に原因なら、起動時に無効にしてしまうという手もあるのでしょうが、それはそれで負けな気もするし..........。
また、時間があるときに調べたいと思います。
実はまだ連休中の宿題ができていないので.......................orz。
20050510 ( 火曜日 ) [長年日記]
_ IMAP
なんか、fetchmail→procmail→courier-imap→sylpeedでメールを取ろうとすると、一旦はすべてのメールが読めるんだけど、一回sylpheedで表示すると消えてしまうメールがある。
どうやら、Yahooメールのアドレスに転送しているメールをfetchmailでとってきたものが消えているようだ。Yahooのメールアドレス宛にきているメールは消えたりしない。
消えるメールはこの条件に当てはまるものだけだけど、何の設定がまずいんだろう?
メーラーは何を使っても同じだったし、一旦はメールも読めるわけだから、courier-imapの設定がまずいということになるんだろうか。
20050511 ( 水曜日 ) [長年日記]
_ まなべかをり
のブログ、ナメック星とかでてくるところがかなりツボなわけです、世代的に。
そして、同級生がある日突然バタバタと結婚していく現象に、びっくりする気持ちもよくわかるわけですよ。
そして次にくるのがベビーブーム。これにはもっと衝撃をうけるわけですよ。
もうベビーとかは,もう完全に未知の領域なわけですよ。もう想像することすら困難なわけですよ。
僕が地球でドラゴンボールを探している間に、みんなはナメック星のドラゴンボール探していたんだね、っていう感じがするわけですよ。あぁ、三つも願いがかなっていいなぁ。
20050512 ( 木曜日 ) なんだか夜寒い。 [長年日記]
_ IMAP-その2-
特定の転送メールが一旦とりこめはするが、二度目には消える件。
procmailで、
:0
* ^To:.*@ドメイン名
cur
として指定してやると消えなくなった。んー、まぁいいか。
んー、でもなんかIMAP鯖のHDDがガリガリいってちょっと恐いかも。
もうちょといいマシンを鯖にしたほうがよいかなぁ。
20050523 ( 月曜日 ) [長年日記]
_ なぜだか
USBメモリが認識しなくなった。
抜いたり刺したり何度もした。
dmesgとかしても何のログも出てこない。
usb-storageはちゃんどロードされている。
USBメモリのLEDも光っている。
/dev/以下にはsdaとかはない。
そこで気がついた。
いままでいろいろやっていたのはsshで別のPCにログインしていた端末だった。
orz。
20050530 ( 月曜日 ) にしても、いやな雨だ。 [長年日記]
_ 麺類大好き
ということで、今日の晩ごはんは焼うどんです。 青海苔かけまくり。 ちなみにお昼は天ざるだったし。_ Dynamic DNS
を使うと固定IPでなくてもドメイン登録ができるのかー。
知らんかった。
早速、無料のDDNSサービスに登録してみる。
そしてメール鯖なぞをごにょごにょと。
うーん、登録後すぐに反映されてメールも送受信できとる。
便利かも。
○ こ〜りん [NFSは、やはりSELinuxがらみみたいですね。 http://d.neverland.to/toshi/?dat..]