(仮)
20121018 ( 木曜日 ) [長年日記]
_ 眠い
出張で変な時間に飛行機で寝たからか、睡眠のリズムが狂ってクソ眠い。
_ Delta airlineで無線lan
アメリカ国内線でオプションで無線lanが利用可能とのことだったので、ちょっと試しにもう仕込んでおいた。実際はgogo flightという会社と提携していてその電波が飛行中に使えるというもの。
行きは早朝便だったのとあんまり速度がでないもたおだったので、ああ失敗だったな〜と思ったのだが、帰りの便では結構快適に通信できた。とは言っても片道三時間程度のフライトだったし、片道$12もしたので全然勿体無かった。まぁ話のネタにって程度のつもりではあったけど。
とは言え、料金はフライトの時間にかかわらず24時間で$12なので、長時間のフライトのときはまた利用してもいかもしれない。
20121015 ( 月曜日 ) [長年日記]
_ Nexus7大活躍
出張中。
出発ギリギリまでvaio Pを持って行こうかまよっていたけど、荷物増えるのが嫌だったので結局Nexus7だけにした。特に書類作ったりするわけじゃないし。
今日まで過ごした感想としては、Nexus7だけで何の不便も無い。音楽はiPod使ってるけど、バッテリーの心配がなければそれもNexus7に任せたいくらい。
あと地図を見ながら移動するのにはNexus7のサイズは最高。やっぱりGPS内蔵してるだけあって、Nexus7とmobile hotspotの組み合わせがあればさすがの俺でも道に迷わない。気軽にかばんから取り出せて、歩きながらの操作も楽々。今後の出張の必須アイテムと言えよう。
文字入力はややストレスもあるけど、じゃあキーボードも持って旅に出るかと言われれば微妙。本体と同じくらいの大きさの荷物が増えてしまうくらいなら、vaio P持っていく方がマシかも。
とりあえず今は液晶保護フィルムだけ貼って使ってるけど、置いて使うときに傾斜を持たせるためにケースが合ったほうが便利かなと思った。ちょと手で支えて傾斜付けて使うのも、長時間はやっぱり腕がだるい。
机に置いて使うときにもケースで自立させるのが便利そうだなとiPad使ってる人を横目で見てて思った。
物理的な保護は必要ないと思うので、うすがた軽量で何段階かで傾斜も付けられるケースが欲しいな
20121010 ( 水曜日 ) [長年日記]
_ Nexus7届いたった
かわいい、かわいいよNexus7たん
android初体験なので、いろいろいじくってるだけで夜が明けてしまうよ
16GBしかないけど、適当にいろいろつっこんでも5GBも埋まってないし、そもそもファイルはクラウド管理するっていう思想っぽい
iTunesの曲も専用アプリでMacからGoogleアカウントにアップロードできるし、それをそのままストリーミングで再生できる
音楽はiPod touchで聴くからそんなに重要視してなかったが、iPhoneからandroidへの移行も考えてるわけだねー、あんまりそんな人はいなさそうだが
7インチはちょっと持ちにくいというかやや片手で持つには重いので、どう持ったらいいのかを思案中
やっぱスタンドかケースを買った方が良いのか
ずっと持ってる左手側がちょっとあったかくなってくるしな
_ てっきり
またUSPSが置き去りにした宅配物が盗まれたと思っていたら、別の家に届けられていたらしく、わざわざ届けに来てくれた。おかげでNexus7に保護フィルム貼れました。ヨカッタヨカッタ。