(仮)


20130309 ( 土曜日 )

[長年日記]

_ MacとSambaとRsyncと私

MacからLinuxにRsyncでファイルをコピーし、それをSambaで共有すると日本語、特に濁点を含む文字が変になる、と前に書いた気がする。

結局そのときは、SambaとRsyncの日本語の扱い方が違うとかいうのが原因だったらしく、Rsyncは止めてSambaドライブをMacでマウントして普通にコピーすることにした。運用的には問題なくなったのだが、MacからSamba鯖に全力でコピーするので、同時にBluetoothヘッドホンとか使ってると音声が途切れたりする。。。。

cpコマンドで帯域制限とかできれば良かったのだが、そーゆーオプションはないっぽい。Rsyncには--bwlimit=で制限がかけられるので、これを使ってみることに。結局、Rsyncで別マシンに直接コピーすることで問題が発生していたので、MacでマウントしたSambaドライブへRsyncでコピーすることには問題がなさそう。Rsyncの無駄遣いな気もするけど、まぁ変な負荷がなくなって快適に使用できてるから良しとする。コピー自体の速度は当然遅くなるけどバックアップ用途なのでこの辺はどうでも良い。

--bwlimit=100くらいにしてみたけど、もっと上げても大丈夫かな?

_ なんか

時間帯によってなのか、他に負荷のかかるプロセスがあるのかよくわからんけど、--bwlimitの効果があんまり出てないときが。。。。

ということで、nice -n 19でコピー(Rsync)の優先度自体を下げてみた。効果があるかは不明。


20130313 ( 水曜日 )

[長年日記]

_ ちょっと雨降ったくらいで

インターネット不安定になったり、ちょっとの間だけど停電になったり。。。

住んでる建物が古いってのもあるけど、自然災害にめっぽう弱い。

去年住んでたところよりはだいぶましなんだが、やっぱUPSでも導入した方がええんやろか。


20130331 ( 日曜日 )

[長年日記]

_ なんだかとっても

Bluetoothと無線LANが干渉するので、ルーターを5GHzで運用してみようかと思ったが、5Ghzに対応していなかったことが発覚した。。。ルーターはプロバイダから借りてるやつだからなぁ。。。。

Airport Expressでも買って家を5Ghzで統一しようかとも思ったが、Nexus7はなんと対応してないらしい。。。うーむ。。。

とりあえず近所の無線LANをスキャンしてみたら、同じチャンネルを使ってるのが複数見つかったので(汗)チャンネルをづらしてみた。

11b/gはチャンネル同士も帯域がダブってるらしいから、あんまり意味ないかもだが、まったく同じチャンネルを使うよりかはいくらかはマシだろう。

やっぱ根本的な解決は11a化なわけだけども。11aに対応してないものは既存のルーターで接続して、11a化できるものだけでも切り替えた方がええんやろか。電気の無駄か。