(仮)
20070311 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ 準備
夏休みの宿題は8月31日にやろうと思うタイプだった小学生が、大人になるとどうなるかを体現してみて、幼少期の教育は大事だなぁと、まさに実感している今日この頃。
例によって、今週の学会の準備がまだできていませんが、何か?
苦手な口頭発表なので、やる気230%ダウンです。
出張は一泊二日の予定だけど、会場が名古屋とか中途半端な場所なので、実に面倒だ。
_ 日曜日はチートデイ
平日はこれを楽しみにして生きているここ最近。
夜の摂取カロリーを少なめにしていると、寝る前には朝が来るのが待ち遠しく感じるようになった。
ある意味健康的。
で、今週もまた朝:ミスドのドーナッツ、昼:オムライス、夜:牛ヒレステーキを食べました。
何を食べても良い日と決めているわけだけど、上限を約2400kcalに設定すると、毎週ほぼ同じメニューになっている気もする。
でも来週はミスドはもういいかな.....、さすがにちょっと飽きてきた。
それにしても、お菓子系のカロリーって、店頭でも確認できないものが多くて困る。
ミスドのように、HPにでも書いてあればあらかじめ何を買いに行くか決めれるし、決めたもの以外は買わない!とか、決心できるのだが。
20070310 ( 土曜日 ) [長年日記]
_ ワイヤレスキーボード
が欲しくなったが、トラックポイント装備のワイヤレスキーボードってこの世に存在してないみたいね。
レノボサイトにはワイヤレスキーボードもラインナップされてるけど、トラックポイントはついてないやつしかない。
類似品もないみたいだなー。
20070309 ( 金曜日 ) [長年日記]
_ Priea届いた
一週間もかからずに届きました。
クロネコのメール便で郵送されており、いつ家に届いたかがクロネコヤマトのホームページから問い合わせたりもできます。便利。
さてさて、気になる画質のほうは.....、期待以上にきれいッス。
そもそも、デジカメを所有していない俺。
いまどきのデジカメで撮った写真を写真屋さんで現像してもらった場合で、どの程度の画質なのかはまったく知りません。
でも、普通に写真として成立しています。
タダなのに。
そして今更ながら、P900iの内臓カメラはかなり高画質であったことに驚きでした。
先日機種変更しちったけども。
まぁP703iμで撮った画像も同程度の画質になるか、早々に試してみることにしましょう。
そして、タダな理由であるところの広告についてですが、広告のロゴ自体は実際あんまり気にはなりません。
気にはなりませんが、この小さいロゴが入っていると、なぜだか写真の所有権というか、著作権が広告の会社のもののように感じられてしまう。
なんだか自分で撮った写真なのに、親近感がゼロになる気がする.....。
うーむ。
まぁ、今回は風景とか中心で人物(自分とか友人)の写った写真がないから余計にそんな感じになってしまうのかな....。
あと、セキュリティとか細かいことはやや気にはなるものの、スピード、品質、オンラインでお気軽にオーダーできる点などは非常に気に入りました。
旅のスナップ(人物なし)などをプリントするには何の問題もないでしょう。
写真がたまったら、また利用すると思います。
_ 温泉へGO!GO!GO!GO!GO!GO!GO!GO!
すっかり習慣となった温泉Day。