(仮)
20140711 ( 金曜日 )
[長年日記]
_ いろいろ悩んだけど、
m004u用のスクリプトでインストールするといろいろいらないものも入っちゃうので、結局Ubuntu Server 14.04をインストールした。スタンドアローンにするかちょっと悩んだけど、何かあったときのために元のChromeOSも残しておくことにした。スクリプトでBIOSやらデフォのOSやらwhite screenの長さは簡単に変えられるので便利。準備だけこれを使わせてもらって、USBから好きなやつをいれるのが吉。
さっそくファイルサーバーとして働いてもらおう。メモリも買ったらVM稼働できるか試してみるか。。。あ、スワップ領域どうするかな。。。
[ツッコミを入れる]
ツッコミ・コメントがあればどうぞ! URIは1つまで入力可能です。spam対策でE-mail欄は隠してあります。もしE-mail欄が見えていても、何も入力しないで下さい。