(仮)


20140517 ( 土曜日 )

[長年日記]

_ Nuc

やっぱり電源切れないときある。。。。外付けドライブとかumountして、USBからケーブル全部引っこ抜いても、勝手に再起動する。。。

で、おもむろにsudo poweroffってやってみたら電源切れた。。。shutdownとなんかちがうんか?


20140516 ( 金曜日 )

[長年日記]

_ MacからSMB接続

がなんか不安定だったのだが、Finderからcifs://IP/folderを指定して開くようにしたのと、10.9.3アップデートしたらなんか安定した気がする。

少なくともTimeMachine稼働中に数ギガのファイルをコピーとかしてもSMB接続だけが切れる、なんてことは無くなったっぽい。

 


20140512 ( 月曜日 )

[長年日記]

_ メモ

使わないのにデスクトップにTimeMachineアイコンがあると邪魔なので、SetFile -a V /Volumes/TimeMachineとやって不可視にしてやった。そのうち、なぜ見えなくなった?と悩みそうなのでメモしておく。