(仮)
20130720 ( 土曜日 ) [長年日記]
_ ThinkPad Compact bluetooth keyboard with TrackPoint
届いたった。
試しに職場でXPマシンに繋いでみたら、久々のトラックポイントが快適すぎて死にそう。
Nexus7と繋いでみても、なかなか使えそう。ただApple Wireless Keyboardよりもやや大きいサイズなので、持ち運びには向かなそう。モバイル用にs30サイズのキーボードが欲しいな。。。
家に持ち帰って、Macと繋いでみたけど、なんなく使えそう。しかし、Fnキーが単独で音量変更などのキーに割り当てられているので、Fnキー多用する私には超不便。。。WindowsではFn+Escで変更できるのだけど、ドライバ側で設定されるらしく、Macでは変更不可なのか?
キーマップ自体を変えてもいいんだけど、そうするとApple Wireless Keyboardとの併用に難がでそうな気がする。。。。
とりあえずNexus7専用でもいいんだけど、Nexus7ではそんなに使用頻度高くないから、Mac miniに使いたいんだけどなぁ。。。どうするか。。。
[ツッコミを入れる]
20130714 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ Wifi SD
Nexus 7用のポータブルNASとしてREX-WIFISD1を買ってみた。やっぱsmb接続できるNASは使いやすい。
しかし一つ誤算が。
Wifiブリッジ接続するときに、EAP認証に対応していないので、職場のWifiに接続できない。
暗号化されていない方のWifiには繋がるけど、できればこっちは使いたくないんだよな。。。
部屋までちょっと電波の届いてるoptimumのホットスポットを使うかな。。。こっちはmacアドレス認証だから、たぶん接続できるはず。
でもこっちがマシかと言われると、微妙かも。
ま、Android firewallでぶろっくしとけば大丈夫かなぁ。。。
[ツッコミを入れる]