(仮)


20050102 ( 日曜日 )

[長年日記]

_ 初仕事

新年の初仕事として、家庭内LANの組みなおしをした。

やりたかったことは無線の54M化だ。

ネットとメールなら、従来のIEEE802.11bでも十分すぎるくらいだったのだが、今の環境だとちょっと負荷の高いこと(大きいファイルのコピーとか)をするだけで、サーバー側(Momonga 1.0)の無線LANカードが落ちてしまうことが多々あった。

なので、あまり根拠はないが、単純に11M→54Mにすることで、安定化が図れるのではないかと考えた。

それに、昨年せっかくIEEE802.11a/b/gなカード搭載のX31(PHJ)を購入していたので、ぜひこれを活用したかったというのも理由のひとつだ。

サーバー側の無線LANカードとしてPLANEXのGW-NS54AGを\6980で買った。これは近所のPCデポで売っていたIEEE802.11a/b/g対応カードで、Atherosのチップを使っているらしかったので、madwifiで使えるだろうと踏んで勢いでご購入。

とりあえず、挿してみるとMomongaのkernel-2.4.27-4mでは自動的にath0として認識され、すぐに使えるようになっていた、ああ、なんとすばらしいことでしょう。

設定でちょっと悩んだのはX31側(WindowsXP)で、無線LANの設定で、いままでのIEEE802.11bではアドホックモードで接続できていたのだが、IEEE802.11a/gではアドホックモードでは接続できないということ。インフラストラクチャーモードでないとIEEE802.11a/gでは接続できないみたいだ、たぶん。

ので、サーバー側ではiwconfigでMasterモードとして設定(#iwconfig ath0 mode Master essid "*****" key "****-****-**")。これで一応、WEPで暗号化もできて通信はできている。

接続も今のところは以前よりも安定化している....................気がする。

とりあえず、IEEE802.11aで接続しているのだけど、IEEE802.11gとどうちがうのかよくわからない。速度的には同じようだし、IEEE802.11gのほうがメジャーな気もするが。

んー、とりあえず、様子見ということで。

_ サーバ側の

 有線LANカードも10M→100Mに変更してみた。  YahooBB 8Mだし、cardbus対応でもないので、大差ないような気もするが。カードはあまっていたcorega FEther II PCC-TXD。  実はこちらのカードの方が素直に認識しなかった。  ので、こちらを参考にして、そのまんま/etc/pcmcia/configに
  card "Corega EtherII PCC-TXD Ethernet"
  version "corega K.K.", "corega FEtherII PCC-TXD"
  bind "axnet_cs"
 を追加。で、再起動でめでたく認識しました。  こちらは体感的にまったく変化を感じず。  ........................................まぁ、いいか。

20050103 ( 月曜日 )

[長年日記]

_ すこぶる

快適に動いております、昨日導入の54M無線LAN。

かなーり負荷高目なことをやっても無問題。

まったくとぎれる気配なし。

後はファイルサーバーもひとつにまとめたいんだけどねぇ。

いぢりだすと、止まらんなぁ。

_ とりあえず今日は

ちょっとだけ職場にいって、ひとりでほんとにちょっとだけ仕事。

家帰ってからはNFS越しにDVDを観たりして、まったり。

んー、本当はまったりばかりもしてられないのですが。

_ 右シフトキー

の下になにか挟まっているようで、ハゲシク押しずらい。

不便だけど、逆さにしても落ちてこないし。

_ すこぶる-その2

 ちょっと実験。  実際にモードをIEEE802.11aとIEEE802.11gに変えて比較してみた。  IEEE802.11aで接続しているときはちょっと離れて、ドア二枚はさむとシグナル強度が60〜68%の間をふらふらとする。時折60%をきってしまうこともあって、やはり、ちょっと距離があると不安定になる模様。  それに対して、IEEE802.11gで接続してみると、上と同じ場所でも常に70%以上をキープしている。んー、IEEE802.11gの方がやっぱり安定なのかな。  しばらくIEEE802.11gで運用しよう。ついでに、IEEE802.11a/b/gのモードの切り替え方をメモっておくと、
#iwpriv ath0 mode 3
 とコマンドで切り替えることができて、mode 0だと自動、mode 1だとIEEE802.11a、mode 2だとIEEE802.11b、mode 3だとIEEE802.11gを指定することになる。  ちなみにこちらを参照。

20050109 ( 日曜日 )

[長年日記]

_ X21

を中古で買ってしまった。

ThinkPadならなんでも良かった。

今は後悔している。

いや、後悔はしてなくて、ウルトラベース付きのX20シリーズが欲しかったのですが、X21+ベース+CDDセットで\46,800-だとちょっと予算オーバーだったかな、と思って。

でも、液晶もきれいだし、特にキズもないので買ってしまったよ。

_ Along Came Polly

ジェニファー・アニストン目当てで借りた。

内容は平凡だけど、ジェニファー・アニストンは良かった。

なんでも、離婚したとか。


20050110 ( 月曜日 )

[長年日記]

_ X21

電源切るとき、ボツッって音がするけど、平気か?

ちょっと不安。

それはそうと、メモリ64MBしか積んでないわりには快適にMomongaはうごく。

でもメモリはもっと積みたい。

欲を言えばキーボードも新品と取り替えたい。

まぁ、そのうち。


20050118 ( 火曜日 )

[長年日記]

_ 火鉢

が欲しいと唐突に思った。

でも、ひとり暮らしだと、換気を忘れて一酸化炭素中毒でさくっと逝ってしまいそうな気がして躊躇。

ハロゲンヒーターを火鉢型にした、ハロゲン火鉢というのもあって、これだと換気の必要はないのだが、当初求めていたものではない気がする。


20050123 ( 日曜日 )

[長年日記]

_ そういえば

誕生日が過ぎていた...........orz。

本人も忘れるぐらいだから、当然誰も覚えているはずもないし。


20050124 ( 月曜日 )

[長年日記]

_ X31PHJ

をメインでしばらく使っていて、ひさしぶりにs30を触ったら液晶がとても暗く感じた。

実際、買った時よりは暗くなったのかもしれないが、最近の明るい液晶に慣れてしまうと、いささか見ずらい。

そこで昨日、試しにs30に光沢液晶フィルターを貼ってみた。これだけでも、結構見易くなったのかも。

写り込みはハゲしいが、なんか新品になった気分。

ミラージュブラックでツルピカ液晶で、ものすごく軟派なマシンになってしまった気もするが、ひさびさに使ってみて、やっぱりこのマシンが好きだーーーーーー、と思った。