(仮)
20020910 ( 火曜日 ) BOSSの浜崎はいたずら書きされてるんじゃないんだ。
_ ちょっと
Windowsを起動しなくてもよくなったので(デスクワークが一段落したので)、先週末からMomonga-HEAD環境を再構築中である。
前回は調子にのってオモコンしすぎて、肥大化の一途をたどっていたので、今回は反省して「みょもこん」でできるだけ最小の環境にしていくつもり。
とはいっても、自前でビルドしようとすると、結構よくわからんパッケージも必要だったりするみたいだけど。
_ readline
前回もそうだったけど、readline-4.1を必要とするパッケージとreadline-4.3を必要とするパッケージがそれぞれあって、ちょっと困る。無理矢理両方いれると、たぶんそれぞれそれなりに動いてくれるのでいいのだが、オモコン回すと4.3を--forceでアップヅレードされてしまう。
いちいちいれなおすの面倒だよぅ。
_ 2回目とはおもえないほど、
前回と同じパッケージでオモコンが止る。
あー、どーやったんだっけなー。
とりあえず、前回びるどしたものをいれつつ、しのぐ。が、lincとか、微妙にバージョンアップしたものを要求されるので、困る。
なにいれたらよかったんだっけなー。
20060910 ( 日曜日 )
_ 新録画鯖 その7
FreeBSD6.1RでMythTVは運用してから安定動作してて良い感じ。
録画後にユーザージョブで"transcode"して、*.aviをファイル鯖に転送し、適当に古いファイルはMythTVに消させるようにしてみた。
普段はMythWebから録画予約等の操作はできるし、X飛ばしてmythtv-setupとかやってもそれほどモタつかないから、まぁなんとかリモートからメンテもできるでしょう。
現在はtranscodeのオプションを検討中。-Jでフィルターが通せるようになっているから、ノイズリダクションとかやってみたり。...きれいに保存したいけど、あんまりエンコードに時間をかけてもしょうがない。けど、フィルターかけると結構時間かかるなぁ....。
以前からだけど、GV-MVP/RXで録画したmpeg2ファイルをtranscodeでxvidにエンコードして、そのxvidファイルをWindows Media Playerで開くと動画のAspectが正しくない気がする。Media Player Classicとかで、Aspectを4:3に指定してやると元のmpeg2ファイルと同じように再生される。
まぁMedia Player Classic使えば問題ないわけですけども。
ちょと気持ちが悪いかな。
20130910 ( 火曜日 )
_ Terminal-notifierとNotifications Scripting その2
Notification CenterからアプリごとにしかAlert Styleが指定できないので、エラーが出たときだけNotification Scriptingからバナー通知して、普段はTerminal-notifierからデスクトップへの通知はしないでNotification Centerに直接メッセージを送っておく、という使い分けを考えたのだが、Terminal-notifierでもっと柔軟にメッセージを送れることに気がついた。
Terminal-notifier 1.5.1では、-senderオプションでアプリのIDを指定してやると、そのアプリからの通知としてNotification Centerにメッセージを送れるようになっていた。これを利用すれば、AppleScriptで適当なアプリを複数でっち上げ、そのsender IDを指定してやればメッセージを好きなように分類して送れる。
AppleScriptででっちあげたアプリのsender IDはデフォでは「com.apple.ScriptEditor.id.アプリ名」のようになっている。好きなアイコンを使いたいときは、アプリのアイコンを変えた上、sender IDを「com.apple.アプリ名」のように変更しておく必要がある。ScriptEditor.idがあるとAppleScript Editorのアイコンになってしまうみたい。sender IDはエディタのBundle Contentsをポチッと押すと変更できるウインドウがスライドしてくる。
Terminal-notifierの方がshellから気軽に使えるので、これに統一してしまおう。Macなかなか楽しい。
_ やっぱり
sender IDは変えちゃダメな模様。
Notification Centerにアプリ名じゃなくて変な文字の羅列になっちゃうみたい。。。。
アイコンはsender IDを変えなくてもアプリのアイコンになる模様。
要追試。
○ こ〜りん [このテーマ、IE5.5だと本文がはるか右に表示されてしまい、 スクロールしまくった果ての右端に追いやられてしまってま..]