(仮)


20120219 ( 日曜日 )

[長年日記]

_ とりあえず

大型のゴミは捨てたった。風呂場も掃除したった。荷造りはほぼ進まず。

あとはキッチンの掃除とトイレの掃除と各部屋の軽い掃除が残ってる。。。

こっちが曜日関係なくゴミ捨て放題天国で本当に良かった。

段ボール回収の日とか決まってたら詰んでた。死んでた。

明日の夜にでもパソコン周りで直前まで必要なもの以外は取り外そう。

ケーブルボックスとモデムとルーターと電話は引っ越し当日の午前中にはずせば良いから、あとはノートPCを一台生かしておけばまぁ大丈夫でしょう。

それにしても一仕事終えた後のコーヒーが美味い。

_ あああああ

あとブラインドも外さなきゃーーー

_ 掃除したった

あうあうしながらもキッチンとバスルームまわりの掃除は終わった。ソファーカバーとかラグとか大物も洗濯しといたから、引っ越した後、あうあうしなくても良さそう。もう掃除には大きく時間を取られないので、後は箱詰めがんばれば終われそう。一筋の光が見えてきた。

服もとりあえず箱に入れてみた(コート、ジャケット不含)。着ない服は全部捨ててしまおう。あとはキッチンまわりとパソコンまわりと小物の箱詰めがまだだなー

キッチン周りは整理したので、それほど運ぶものはないのだが、小物の整理が面倒すぎて死にたい。


20120218 ( 土曜日 )

[長年日記]

_ 引っ越し準備なう

引っ越しの荷造りと言うよりは、二年分の掃除と言った方が正しいかもしれない。惰性で放置していた書類やら段ボールを捨てるところから始めなければならなくてもう嫌だ。あーあー嫌だ。圧倒的に荷造りが進まない。

数えたらあと四日しかない。。。。。とりあえず引っ越し屋とケーブルテレビ(含インターネット)と電気の手配は済んだ。済んだはず。

新居は歩いて二十分ほどのところだけど$650-ほどらしい。高いか安いかはよくわからない。

とりあえず泣きたい。ただひたすら泣き崩れて眠ってしまいたい。

_ やべぇ

部屋に散乱してたレシートとかダイレクトメールとかの紙ゴミをサックサックやぶいて捨ててたら、もうちょっとでI-94の半券をもやぶいて捨てそうになった。なぜ床の落ちてたし。。。。

_ プリンター

あんまり使わないうちに紙が飲み込まれなくなっていたので、この際捨ててやろうかと最後のチェックをしていたら、なんと奥の方に小石が挟まっていただけだった。逆さにしてバンバン叩いたら直った。やっぱ叩けば直るね。


20111206 ( 火曜日 )

[長年日記]

_ 指を切った

ガラスの皿がちょっとだけ欠けていたのに気がつかずにさわって結構ざっくり切った。絆創膏がなかったのでダクトテープで止血した。泣きたい。

_ 水に触りたくないので

今日はSUSHIを買って帰った。SUSHIとはいうものの、こっちで売っているのはだいたいお酢を使っていない。米にせいぜいサーモンとかが乗ってるだけなので、かなり味気ない。つーか、味は寿司ではない。

しかもコリアンの店で買ったので、いくつかはなぜかピリ辛味。

しかし、酢が入ってないなら自分で足せば良いのでは?と思い、今日は酢醤油をつけて食べてみた。

あまり期待してはいなかったのだが、酢醤油につけるだけでかなり寿司に近づいた!なぜいままで気がつかなかった!