(仮)


20100120 ( 水曜日 )

[長年日記]

_ お買い物

うーんと、その辺の店を回ってもあんまり目星いものが無かったので、いくつか通販してみた。

今週か来週頭くらいには来るかな?

先週末にラグと座布団を買って、それなりに居間でくつろげるようにはなったけど、やっぱソファー買っちゃおうかなぁ。

ベッド買った店なら、土曜日のお昼くらいまでに買えばその日のうちに配達してくれそうだし。


20100116 ( 土曜日 )

[長年日記]

_ ケーブルテレビがキターーー

やっとケーブルテレビが来た。

optimumのTriple Playを頼んだので、ケーブル経由でテレビとインターネットと電話が一辺に来た。

やはりテレビがあると生活感がでるね。チャンネルが多すぎて何を見ていいのかわからないが、単純に楽しい。しばらく見てるとHD対応のチャンネルでもかなり画質に差があることがわかった。一度綺麗なチャンネルを見ると、映像の荒いチャンネルには変えたくなくなる。

電話はプリペ携帯があれば必要ないのだが、まぁ頼んでみた。国内ならかけ放題だし、留守電もつけられるし、緊急用途としてはあっても良いかと。

インターネットはやはり学校から漏れてくる電波を拾うのとは段違いにはやいし安定している。標準でワイヤレスLAN(802.11n!)付きルータを設置してくれたので、設定も楽々。

やっぱはやくリビングにソファーが欲しいのぅ。


20100115 ( 金曜日 )

[長年日記]

_ 一応

こちらでの事務処理は終わった。税金関連とか良くわからなかったけど、それなりに記入して渡して終了。

_

も少しづつ生活し易くなってきた。

寝室と台所とリビングダイニング?は掃除完了。完璧に裸足で歩ける領域にした。リビングは一応掃除はしたが、これからまだケーブルテレビの業者が入るので、本格的な掃除はその後にする予定。

とりあえず、ほっと一息つけるようになってきたので、コーヒーメーカーを購入。機種はもうちょっと選んで買いたかったけど、そ〜いってるといつまでも買えないので、まぁいいや。

テレビも発注済みで明日納入されるはず。wktk

まぁケーブルテレビの工事が来るのは土曜日なのだが。

あとはリビングの家具を揃えれば良いだけなのだが、なかなか気にいるのが見つからない。

まぁ、こちらは妥協せずゆっくり探すのも良いかな。

_ 復活

昨年ファンエラーで起動しなくなったままこちらに放置していたX60sのCPUファンを交換して復活させた。部品は日本で取り寄せて、引越し荷物といっしょについでに送って置いた。

肝心のCPUファンのネジがなかなかはずせなくて、投げそうになったがラジオペンチを買って来て、ネジをつかんで無理やり回した。

長めの銀色のネジが一本余ったが、無事起動したので問題ナッシング。

明らかに静かに起動するようになった。