(仮)
20070404 ( 水曜日 ) [長年日記]
_ ポチっとな。
昨年末に買ったシェーバーの自動洗浄機の洗浄液がなくなったので、3個入りパックをポチってみた。
昨年の12月31日から使っているので、実質的に洗浄液は3ヶ月程度もったことになります。
社会人のくせに、毎日ヒゲを剃っているわけではないので、あまり参考にはなりませんか、そうですか。
一個当り\560-なので、一ヶ月当りは\187-か。
自動洗浄機能で、洗浄液の専用カートリッジが必要ということで、購入時は贅沢な気もしたけども、大したことないな。
この程度のコストで、手入れもいらず清潔に保てるのだから、ものぐさな俺には良い買い物だった。
_ 豆乳でつくったヨーグルト
最近良く食べる。
ダイエット中なので、低脂肪とか無脂肪のヨーグルトを食べたりしてたけど、低脂肪はまだしも無脂肪ヨーグルトはやっぱり少し物足りない。
「豆乳でつくったヨーグルト」は他の牛乳でつくったものとはやや別物な感じの味だけど、酸味がなくて食べやすく、まろやかな甘みがある。脂肪分も少なめなのでなお良し。
どこのスーパー・コンビニでも置いてあるので、結構売れてるんだろうね。
HPにはアロエ入りのフルーツ味もあるみたいだけど、こちらはまだ見たことがないなぁ。
トクホ的には一日2個食え、っていうことらしいけどg当りの値段はやや高めな気がする....。
毎日食べてほしければ、とりあえずメーカーはお徳用ファミリーパックみたいなのをつくれ。いや、つくって。
20070402 ( 月曜日 ) [長年日記]
_ トラセンド
の1GBのメモリを2枚購入。\16,956-
価格が下落してきていたので、つい。
トラセンドのオンラインストアで買ってみた。
意外に(?)対応が早くてすぐに届いた。
良く知らないネットショップで買うよりは直販で買ったほうが良いのかも。
実はX60sには1GBのメモリを増設していたのだが、いままで勘違いをしてPC2-4200(DDR2-533)のものを刺していた.....。
X60sは実はPC2-5300(DDR2-667)に対応していたのですよ、ということに先日気がついた....、購入から一年以上経って知った真実なのです。
あまった1GBのメモリは職場マシンにサービスして刺してしまおう。
いまどき512MBでスワップしまくりなので、きっと快適になるハズだ!