(仮)


20050824 ( 水曜日 )

ネタ。

_ GW-US54Mini

USB2.0接続でIEEE802.11b/g対応な無線LANアダプタがそろそろLinuxでも使えるようになってきた模様。

私が買ってきたのはPLANEXのGW-US54Miniという、ぱっと見た感じではUSBメモリにしか見えない小型軽量タイプのもの。\2970-ナリ。

このタイプの無線LANアダプタはzd1211というドライバにちょっと手を入れればで動くらしい。同じドライバでGW-US54GZ-WOとかも動くらしい

具体的にはzd1211/src/zddevlistにvenderIDとproductIDを書き込むだけ。IDはUSB端子にGW-US54Miniを差し込んだ後、lsusb -vvとかするとでてくる。

vendor PLANEX 0x14ea PLANEX

product PLANEX MINI 0xab13 MINI

みたいにzddevlistに書き足しとけば良いみたいだ。

で、make、make installでインストールでだいたいOK。

インストール後は挿せば勝手にもづーるを読み込んでくれるはず。

ただ、iwconfigとコマンドを打っても最初はwlan0は無線LANデバイスではない、的なことを言われてessidとかもセットできない。しかし、先にifconfigとかでIPをセットすると、iwcondfigが効くようになる。なぜかはわからないが、動くのでとりあえずよしとする。

そのほかも多少iwprvとかの答えとかが微妙な気もするけど、動作はしっかりとしている風味。ん、でも大きいデータ(1GBぐらい)をコピーしようとしたら、落ちたかも。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

viagra [この間も俊太郎の詩をお, http://www.stlouisbusinesslist.com/business/..]

Kmdmclpe [ http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5021837.ht..]


20060824 ( 木曜日 )

_ 新録画鯖 その2

FedoraCore5なら余裕ー、かと思っていたのだが、ガンガンの最新カーネルとivtvは何か問題あるらしい。

2.6.15-1.2054_FC5とivtv-0.2系だと録画はできるけど、チャンネルがずれてる......。

前の鯖と同じFedoraCore4にしたほうが無難か、でもちょっとつまらんしなぁ。

_ Gentoo その4

再起動したら、ネットワークにつながらない.................。

と思って途方にくれていたら、etc-updateしていないだけだった。

更新したらetc-updateして、設定も新しくしないと動かないものもある、と。

_ 冥王星

が惑星か惑星でないかとか、どうでも良いような。

明日も太陽のまわりをまわってるんでしょ?


20130824 ( 土曜日 )

_ 先日導入した

AirPort Expressがすこぶる快適。5GHzを主に使うことで、イライラの元だったBluetoothキーボードやらイヤホンやらとの干渉がまったくなくなったし安定して動作してる。すでに夏の暑さはピークを過ぎて?るけど、酷使しても本体自体はそこまで熱くならないからまぁそれもいい感じ。