(仮)
20030213 ( 木曜日 )
_ 風博士
を試してみました。
Momongaではすぐにmakeできなくてちょっと悩んだりしてましたが、gtk2なMozillaをインストールしたら、あっさりmakeできました。
ただし、インストールしたgtk2なMozilla(1.3a)がかなり不安定なので、風博士もかなりの頻度で落ちます。日本語も入力できません。この辺はちゃんとしたgtk2なMoaillaをインストールすれば解決することだと思うので、だれかMomongaで使えるgtk2なMozillaのありかを教えてください。
でも、不安定ながらも風博士はかなりいい感じです。rssbar最強です。ブックマークがまだないので、はてなアンテナにお気に入りサイトを登録し、さらにrss-jp.netを利用させてもらって、自分のはてなアンテナのrdfを作成し、rssbarに登録することでブックマーク代わりにしています。*1ついでにrss-jp.netを利用すると、2chの掲示板などもrssbarに登録することができるので、かなり便利です。というか、すごいです。既存のWebブラウザとはかなり使用感が違います。antennaやrdfと連携しているので、Webブラウジングにライブ感があります。win版も欲しいくらいです。誰かお願いします。
*1 わかりづらいかな?
20050213 ( 日曜日 )
_ ん?
外付けHDDケースにいれていた30GBのHDD(2.5インチ)がPCに認識されない気がする。
.....
昨日までちゃんと使えていたんだから気のせいだよね、ということにしてそっと棚に戻す。
特に重要なものもはいっていなかったはず。はず。
20060213 ( 月曜日 )
_ wpa_supplicant
で家の無線LANをWPA化しようとしてふがふが。
対応しているハードとか、ドライバとかそのバージョンとかで微妙につながりそうでつながらない。
うーん、結構ムズい。
ちょっとセキュリティとか気になって、暗号を強化しようかと思ったんだけども......。
挫折しそう。
20070213 ( 火曜日 )
_ Divx Web Player 1.3だめぽ
MythWebからDivx Web Playerを利用していたのだが、これがVista(というかAero)に対応していない。
VistaでDivx Web Playerで動画ファイルを再生すると一秒ごとに再生画面がちらつく症状がでて困っていたのだが、試しにAeroを切ってみたら普通に再生できた。
うむ、Aero切ったらますますVistaに移行した意味ないなぁ。
気長に対応を待つしかないのか........。
20100213 ( 土曜日 )
_ Amazon
普通の店には明るい電球は売ってない。
店頭にあるやつの中では、50-150W可変の白熱灯あたりが一番明るそうだが、ぼんやり暖色の光なので、あまり好みではない。
というわけで、Amazonから白熱灯の200W相当の電球型蛍光灯を購入してみた。
やっぱり自宅は蛍光灯の光が落ち着く。
フロアーランプにもちゃんとつけられるし、実際は42Wなので電気代の節約できる。ただし、白熱灯よりもサイズはデカイので、ランプの傘が上向きのやつじゃないと、セットできないかもしれない。
それにしてもAmazonよ、4つ一度に頼んだのに、4箱に分けて同時に発送したのはなぜだ。特別に発送料を割増されたわけではないが、同じダンボール4つも送ってくんな!
20130213 ( 水曜日 )
_ 突然
Mac miniが起動しなくなって焦った。
リカバリモードで起動して、起動ディスクをチェックするとパーミッションエラーが出ていて修復できない。。。
起動ディスクにはたいしたデータは置いてなくて常にネットワーク上の鯖にバックアップが取ってあるので、思い切ってフォーマットしてやれい!っと思っても、途中でエラーが出て止まってしまう。
うえーん。奮発して買ったIntelのSSDだったのに。。。と泣きそうになるが、とりあえず開腹して見たところ、なんとSDDのコネクタが緩んでいた。。。
なぜに緩んだかが多少謎だけど、SSDはHDDよりもちょい薄めなのでいまいちきちんと固定できていないような。外からのケーブルの抜き差しとかで、ちょっとずつ緩んでいったのかもしれない。
とりあえずきちんと挿し直して蓋を閉めたが、またしばらくしたら緩んできるんじゃないかとやや不安は残る。。。。。
○ Imzaujoy [ http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5021837.ht..]