(仮)
20070429 ( 日曜日 ) [長年日記]
_ 睡眠不足
一度調子を崩すとなかなか元に戻れない。
夜になかなか寝つけないので、昼間強烈な眠気に襲われる。
帰宅直後に1時間ほど意識をうしなうかのように寝てしまうのだが、そのまま朝まで寝れるわけでもなく、一旦目が覚めてしまうとそこからはまた寝つけなくなってしまう。
というループによく落ち入ります。
帰宅後すぐに寝ないようにすれば良いのだ!とは思うものの、慢性的に疲れが溜っているので、なかなか逆らえない。
連休中に規則正しいリズムに戻したいところだが......。
今日も6時前に目が覚めてしまったり。
[ツッコミを入れる]
20070428 ( 土曜日 ) [長年日記]
_ Berylスゴス
前のメイン環境だったX41が発売されたのはちょうど2年前で、PentiumM 758 1.5GHz、915GMというスペックでした。
当然ながらVistaは非対応なマシンであります。
しかし、Ubuntu 7.04を戯れにインストールしてみたら、意外なほどBerylが快適に動くのです。
もちろんX60sに比べたら、動きの滑らかさとか、エフェクト処理力とかは歴然とした差はありますが、X41でも十分すぎるほどに実用可能。
X41の最大の弱点は1.8インチHDDの遅さなわけですが、これをシリコンディスクに置き換えれば、メイン環境への復活もありえるなぁ、と思いました。
発熱の低さ、本体重量、液晶の質はX41の方が上なので、端末としてはX41の方が優れています。
ここに、先日のseamlessrdpを導入して、ネットワーク上の適当なサーバでWindows機を稼働させてWindowsアプリ用のアプリケーションサーバとして運用すればウマー、とかを妄想。
問題はいつシリコンディスクが一般人の手に入るのか、という点か....。
[ツッコミを入れる]